お問い合わせフォームへ

お知らせ

2025 富士見物流(株)安全会議を開催しました

4月29日、『くにびきメッセ 小ホール』にて安全会議を開催しました。
会議では、本大会の趣旨説明の後、松江市・島根共同設置松江保健所 健康推進課の保健師、多久和様・恩田様による「これならできる!いまできる!働きざかりの健康づくり」と題した講話が行われました。松江市・安来市の働き盛り世代の健康問題の現状についての説明のほか、二人一組で立ち上がりテストを実施し、下肢筋力の判定を行いました。また、日々のセルフケアや定期的な歯科検診の重要性についても再確認しました。
独立行政法人 自動車事故対策機構 島根支所長 真田様からは、「交通事故防止のために」の講話では、人間の「エラー」(交通事故の要因)によって事故が発生することや、人間の弱点を理解し、事故につながらないようにすることの大切さが語られました。また明和運送グループの内田常務からは「人に見られても恥ずかしくない運転」と題して、「速度」と「車間距離」を守る事の重要性について、河田取締役部長からは、基本を守る重要性や商品を届けるまでの心得の話といった基本や安全に対して、改めて再認識させられる講演でした。
最後に来賓の新東洋膏板㈱ 松江工場 工場長 坂井様による感想をいただきました。
今回は、非常に中身の濃い有意義な安全会議となりました。「基本を守り、安全第一で、ブランド力を高めよう」を合言葉に全員一丸となってがんばってまいります。